2月29日(月) 「冬支度」(笑) | ||
あー。2月も終わってしまった。早いわ・・・。 寒さを理由になーんにもしていません。毎日欠かさないのはタミーとのお散歩くらい。 見た目は二の次三の次の厚着をして出かけるので、いったん外に出て歩き始めれば寒さはそう苦にならなくなりました。 昔は見栄をはって薄着をしたものですが今は・・・健康が第一さっ!!! 3月3日は桃の花を飾って雛ケーキ食べて雛あられ食べて・・・ あらら、雛人形まだ出してなかったわ〜〜!! |
||
![]() |
![]() |
ぷーちゃんから素敵なマフラーを頂きました。 たみちゃんに似合うでしょ〜?(^O^) これからの季節に大活躍ですね(爆) タミーには女優になりきってもらいました。 背景がコタツ布団というのは 気にしないで下さい。。。 ちなみにタミーが好きなのはうんと年下の プードルのプリンちゃんです。高望み。。。(^_^;) |
「私はMMK(もててもてて困る)女・・・」 | 「でも私は報われない恋に生きるの。」 | ←誰に恋しても報われない気が・・・・ |
2月23日(水) 「春一番」 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「あ〜いい気持ち〜♪」 | 「ごろんごろ〜ん♪」 | 「ZZZ・・・」落ちるって〜!!! |
![]() |
![]() |
![]() |
散歩から戻った直後。泥のような眠りに・・・ | あ、溶けちゃった。。。 | 「新天地で一からやり直し(寝直し)ます」 |
2月22日(火) 「今日は猫の日」 | |
![]() 「あのー、ケーキもらってないけど・・・」 |
タロ君、15回目のお誕生日おめでとう。 こんなにも長く一緒に暮らせるなんて思ってもみなかったよ。 この家に引っ越すことが決まったときタロ君はまだ正式なうちの子じゃなかったね。 「新しい家を汚されたら嫌だからあの子は置いていこう。」なんて悪魔がささやかないよう わざと引っ越す直前に去勢手術をして抜糸がまだの状態でタロ君をアパートに残し 私達だけ先に引っ越したんだよ。 そうすれば絶対にそのままほうっておけなくなるはずだと思って(^_^;) すぐに迎えにくるからとお隣に頼んでおいたけど待っていてくれるか正直不安だった。 家の中が片付いてすぐアパートに迎えに行ったらドアの前で鳴きながら待っていた。 もしあのとき待っていてくれなかったら今こうして一緒にいなかったね。 それとも私が泣きながら何日も通って探したかな? そのあと病院で抜糸をすませ、新しいこの家に連れて来たらすぐになじんでくれたね。 もうどこにもやらないから、これからもずーーっとうちでのんびりと暮らしてね♪ |
![]() |
誕生日祝いということでショートケーキを1個用意しました。 小さなケーキなのでローソクは到底15個も乗りません。 ま、気持ちだけ、1個だけ乗せました(笑) タロ君は全く関心がなさそうでしたがタミーはそわそわ! 腕に何度も犬パンチされたので写真はどれもブレブレ(-_-;) 生クリームはちょっと濃厚過ぎるので、タロ君にはあとで牛乳をあげるね(^○^) タミーは・・・ダイエットしなさい!! |
2月20日(日) 「ネズミはどこに・・・?」 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「欲しい〜欲しい〜」 | 「くれくれ〜よこせえ〜!!!」 | 「よっしゃー。召し取ったぞー!!!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
やっと手にしたたみこさん。もう夢中! | 「マタタビの香りがたまりませ〜ん♪」 | だから猫のおもちゃなんだって。。。(-_-;) |
こうしてネズミのおもちゃにすっかり心を奪われたタミー。 あっちこっちにくわえて行ってはクッチャクッチャと羽をガジガジやっていました。 それから10数分・・・・ネズミの姿がどこにも見えない・・・・!! た、食べちゃったの〜〜〜!? 本人に聞いても返事はないし、その後探している様子もなく、やはりどこにもないのか・・・ 本当に食べちゃったんだろうか、あのおもちゃって何からできてるの? タミー、大丈夫なのかあ〜!? しばらく様子を見るしかないなあ。。。(-_-;) |
2月17日(木) 「難産の末・・・」 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
突然リビングのテーブルに乗る 便秘猫タロ坊。 |
タミー「ねえママ、ほっといていいの?」 (ていうか写真撮ってる場合じゃないでしょ?) |
新聞紙を掘って掘ってついに・・・!! まさか本当に出るとは・・・(-_-;) |
![]() |
![]() |
![]() |
第一弾。書類危機一髪!! 束ねたコードも危なかった。。。 |
第二弾。上に新聞紙を乗せて隠してくれた。 テーブルの向こうにエサをねらうハゲタカ犬が。 |
タロ君、すっきりした? タロ坊「まあまあ・・・。」 |
とまあこんな訳で、便秘に苦しむタロ坊もなんとか無事に(?)用を足すことができました。 数日前からお腹がすっきりしないようで大声でわめきながら八つ当たりするので、早く出るよう祈っていました。 これまでにも何度かテーブルに乗ってチャレンジしている姿は見かけたけれど成功したためしがないので 今回も不発に終わるだろうとたかをくくっていたら甘かった。。。 これに味をしめたらまたいつかやるんだろうなあ。 それとも今まで何度か成功していてそのつどタミーによって証拠隠滅されていたのかは考えないことにしよう。 お下品な犬と猫と飼い主ですみません・・・・(-_-;) |
2月8日(火) 「スキンシップ」 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
いやーん。パパにつかまっちゃったわ。 |
ちょっとー、気安く触んないでよ。 | あんもうっ。うざいわね!!! |
![]() |
![]() |
![]() |
パパ「腰に肉がついたんじゃないか?」 ぎくぎくぎくっ!!!! |
「んじゃマッサージしてやろう。」 んぐぐぐぐぐ・・・・・ |
あ〜ん、そこそこ、そこよっ・・・・!!! 何やってんだか2人とも・・・(^^ゞ |
このあと。タミーは「ヒュン!!!」という悲鳴とともに去ってゆきました。 彼女にはここに触られると弱いというツボがあるらしい・・・。 猛烈な勢いで去って行ったかと思うとまたすぐ戻って来たりするので それが痛いのか痒いのかくすぐったいのか嬉しいのか嫌なのか やめてなのかもっとなのか、今もってわからない。。。(-_-;) でもめったに聞けないタミーの肉声が聞けるので飼い主はちょっと嬉しかったりするのでした(笑) ![]() タミーは脇の下に触られるのが苦手のようで、抱っこは嫌いです。 でもよその人に抱っこされたときは平気そうな顔をしているのでたぶん我慢しているのでしょう。 さすが社交犬キャバリアだわ。。。 |