Diary 〜2005年「3月」「4月」の妄想日記〜
4月30日(土) 「次はTV出演」 | |
今日で4月も終わり。妄想日記の締めくくりにあの超人気番組をお届けしましょう。 題して「ごくけんリターンズ!!」もちろんクレームは受け付けません\(^o^)/ こんなにもジャージの似合うキャバを私は見たことがありません。 ジャージを着たキャバを見たことはないけど・・・。 |
|
![]() |
![]() |
あの「ごくけん」が帰って来た!! 3年デラックス組を受け持つ数学教師キャバぐち多美子。 通称「キャンタミ」。 メガネをはずせばとっても美人・・・・なはずっ!!! |
「垂れ耳上等!!どっからでもかかってきやがれ!!」 口は荒いがやることも大ざっぱ。 泣く子も黙る「大笑い一家」の跡取り娘。 とうちゃんは放蕩息子、母ちゃんは道楽者・・・じゃなくてお気楽者! |
![]() |
![]() |
「あたしの大事な教え子に手ェ出すんじゃねえ!!!」 いいですねえ。こんなこと言ってくれる先生がいたら 私もこんなやさぐれた人間にはならなかったのに・・・by母 |
若いもんににらみをきかせる組頭の一太郎どん。 「お嬢!!いくらなんでもそのジャージは地味すぎやしませんか!? このあっしが極妻みたいな和服を用意しますぜっ!!」 |
![]() |
![]() |
あたし、次は「アタックナンバーわんこ」に出たいな。 誰にも手が出せないヨダレ付きボールを打ち込むの! |
枯芝日曜劇場「あつくるしい」に出演します。 この夏もモコモコ毛皮で登場してお茶の間に暑さを運びます♪ |
4月27日(水) 「近況報告」 | |
![]() 「ソバカス増えちゃうわ。。。」 |
そんな訳でキャバリア版「風と共に去りぬ」も終わり、これでようやく普通の日記が書ける!(笑) 3月・4月は「妄想日記」でしたが来月からは通常に戻る・・・はず。 今日は陽気に誘われて午後3時に散歩に出たら真夏のような暑さで 足元のマンホールを触ると火傷しそうなほどの熱さ。 たみちゃんゴメン!!こりゃワンコには(私にも)暑すぎたわ〜〜!!! 家に戻るとこんなふうに玄関タイルの上で体を冷やしていました。 9日前に美容院に行ってつけてもらったリボンは右耳だけ残っています。 耳毛がもつれるから本当は早く取ったほうがいいんだろうけど、これをつけているときだけ 通りすがりの人に「可愛いー!!」と言ってもらえるのではずしたくない。。。(^_^;) |
![]() 「手先だけは日焼けしません。」 |
こちら積極的に日光浴を楽しむタロ坊。 こんがりといい色に焼けました。 鼻の横のシミ・ソバカスは気にしない、気にしない! 絶好の毛皮干し日和です。 毛皮たたきは使用しないので埃は部屋に持ち込みです♪ この春の血液検査でハウスダストアレルギーがないとわかって以来 ますますズボラに拍車がかかって掃除をしない私だった。。。 |
![]() バラが咲いた〜♪虫も来た〜♪ |
さて、もたもたしている間にこのHPの3周年記念日もあっさり通り過ぎていました。 何のイベントもなくてすみません。 すっかり忘れてましたが4月の13日でした。 今後はタミーの写真館の写真追加と、猫の館のタロ坊の写真を追加したいと思っています。 あ、それから「風と共に去りぬ」は後ほどまとめて「劇場」にUP予定です。 さあて予定通りいくかな〜? |
4月24日(土) 「エンドロール」 | |
![]() 「明日には明日のササミが・・・・・・・」 |
たみこです。 ようやく映画の撮影も終わりました!! あー疲れたあ。 私の撮り分は終わったけど、出演者数人がまだ居残りでやってます。 「お笑い系かと思ったら意外にシリアスなドラマだったね。」って言ったら みんなクスクス笑うのよ。何か秘密でもあるのかしら? |
そのころメラニーは・・・ | そのときレットは・・・ | アシュレは・・・ |
「育児放棄!?」 | 「単なる骨休め旅行!?」 | 「プロポーズ・・・じゃなかった?」 |
![]() |
![]() |
![]() |
ん〜。お花がいい香り〜♪ スカーレットったら相変わらず 見つけるのがへたくそね。 かくれんぼが苦手だった子供の頃と ちっとも変わらないわ。 さあて子育てはスカーレットにまかせて これから第2の青春を謳歌するわ〜!! |
忘れ物したから戻ってきたのに 鍵を忘れて入れない・・・。 スカーレットどこに行ったんだろ? 大好きな人(メラニー)と一緒に 遊びに出かけたのかな? 温泉でゆっくりしたら温泉饅頭を みやげに買って帰ろう♪ |
あーあ。振られちゃったかあ・・・ まあ、あのスカーレットに家事や育児を 手伝ってもらおうと期待したこと自体が 間違いだったよなあ。 おもちゃは横取りするし 離乳食は食べちゃうし かえって邪魔だったかも・・・。 |
4月17日(日) 「明日には明日の・・・」 | |
![]() 「もう動けない・・・・」 |
「ああ・・・お腹が空いたわ。そういえば今朝から何も食べてなかった。 この私がご飯を食べるのを忘れるなんて世も末だわ。」 広大なドッグランの中、何もかも失ったスカーレットは絶望と空腹で 地面にしゃがみこんでしまいました。 そのときスカーレットは足元からどこかなつかしい匂いがするのに気づき 猛烈な勢いで土を掘り返しました。 「こっ、これは・・・・あのときのササミだわっ!!」 かつてスカーレットが屋上の備蓄倉庫から取ってきたササミでした。 すっかり水分を失ってペチャンコになっています。 |
![]() 「すっかり目が覚めたわ!!」 |
「メラニーったら・・・こんなものまだ後生大事にとっていたのね。 土の中に埋めて隠してそのまま掘り返すのを忘れてたのね。なんて間抜けなの。 いくらなんでもこんな古くなったもの、さすがに食べられない・・・・・(グゥゥゥ〜〜〜!!) でもちょっとだけなら・・・(パクッ!)・・・んぐんぐんぐんぐ・・・・もう一口・・・・・・ んんんん!!!こりゃなかなかいけるわ(はぐはぐはぐはぐっ)!!!!!」 スカーレットは生まれつき胃腸が丈夫でした。 乾燥したササミをしっかり食べたスカーレットは元の元気を取り戻します。 |
![]() 「2度とひもじさで泣いたりしない。」 |
「よーし。こうなったら草の根分けてでもメラニーを探し出すわ。 メラニーさえいてくれたら、レットのこともきっと何とかなる(はず)。 このササミがあれば当分は食べていける。なくなったら雨水を飲んで草を食べる。 それもなくなったらかっぱらいでも何でもして生きてゆく。 今日には今日の、そして明日には明日のササミがきっとあるのよ・・・・・!!!」 スカーレットはメラニーとの思い出のササミに誓うのでした。 完。 |
<キャスト> スカーレット・キャバラ・・・・主人公。自己に忠実な女。(ビビリアン・タミー) メラニー・ハミルトン・・・スカーレットの親友で幼なじみ。後にいとこのアシュレと結婚。(沙絵さんちのチェリーちゃん) アシュレ・ウィルクス・・・スカーレットの初恋の男性。心優しい文学青年。(Emiさんちのナイト君) レット・バトラー・・・スカーレットの夫。包容力のある年上の男性。(たくママさんちのたくま君) キャサリン・・・メラニーとアシュレの一人娘。(チェリーちゃんのパピー時代) |
4月11日(月) 「スカーレットの明日は・・・」 | |
![]() メラニーの娘キャサリン。 「おばちゃん、シッコ出たよー。」 |
アシュレの家に飛び込んだスカーレット。 「ああアシュレ、聞いてよ、レットがこんな手紙を残して行ってしまったのよ!!」 部屋の中では娘のキャサリンが一人遊びをしています。 「ねえアシュレ。メラニーはどこなの?」 勝手知ったる他人の家で次々とドアを開けメラニーを探すスカーレット。 (たくもう、こんなにあたしが困ってる一番大事なときにメラニーは何をしてるのよ!!! また貧血だとか言って昼寝してるんじゃないでしょうね!?) しかしどこにもその姿は見えません。 「出かけてるの・・・?」 |
![]() アシュレ「話があるんだ。。。」 |
メラニーを探しに外に出ようとするスカーレットをアシュレが引き止めます。 「スカーレット、大事な話があるんだ。聞いてくれ。」 アシュレはスカーレットをソファに座らせ、スカーレットの両手を取ってささやきます。 「ねえスカーレット、これからはずっと僕のそばにいてくれるね・・・?」 長い長い間スカーレットが待ち続け夢にまで見たアシュレの言葉でした。 スカーレットはその瞬間、アシュレの手を激しい力で払いのけ外へ飛び出します。 「スカーレット・・・!?」 後ろで叫ぶアシュレの言葉も耳に入りません。 |
![]() メラニー「さようならスカーレット。 元気でね・・・。」 |
スカーレットはようやく気づいたのです。 自分にとってメラニーがどれほど大切な存在であったのかを。 メラニーを心から信頼しいつも心のよりどころにしていたのだということを。 けれどもうメラニーはいません。今頃になってスカーレットの恋心に気づいたメラニーは スカーレットのために身を引いて姿を消したのです。 「なんて間(ま)の悪い女なの〜〜!!!!!」 必死になってメラニーを探すスカーレット。 「(ハアハアゼエゼエ・・・・)どこにもいない・・・。案外逃げ足の速い女だったのね。 あの病弱な体で一人でどうやって生きていくっていうの。本当のバカだわ。。。」 |
![]() 「もう何もかもおしまいだわ。。。」 |
愚かなスカーレットはアシュレにプロポーズされてようやくわかったのです。 自分が愛していたのはアシュレではなくレットだったということが。 何もかもが遅すぎました。 レットとメラニーというかけがえのない存在に気づいた瞬間にスカーレットは その両方を同時に失ったのです。悲嘆にくれるスカーレット。 「あああ。戻ってきて。お願いよメラニー。 あたしはあなたがいなきゃなんにもできないのよ〜〜!!! あたしをひとりぼっちにしないで。戻ってきてよメラニー!!!!」 次回、感動(?)のラスト!! |
4月2日(土) 「現実は・・・(後編)」 | |
![]() スカーレットの夫レット・バトラー |
「スカーレット、僕のためにおめかししてくれたんじゃなかったのかい?」 背後に声がしてスカーレットは驚いて振り向きました。 「レ、レット・・・!!帰ってたの!?」 夢見る乙女モードからようやく現実に引き戻されたスカーレット。 彼女はアシュレが戦地にいる間にレット・バトラーと結婚していたのです。 「レット、いつからそこに・・・?」 「朝からずーっとここで見てたけど。」 「ひえぇ〜〜〜!!!(全部バレてるぅ〜〜)」 |
![]() 今日はこれ着て行こうかな〜♪ |
「毎日おいしいものをいっぱい食べて、のんきに遊ぶ暮らしができるよ。」 甘くおいしいプロポーズに、欲の深いスカーレットは思わずOKしたのです。 スカーレットは夫や家のことはほったらかしですべてメイドまかせにし メラニーのお産を手伝ったりアシュレとお茶を楽しんだりと 気ままな日々を過ごしました。 |
![]() さようならスカーレット。僕は行くよ。。 |
ある朝スカーレットはテーブルの上にレット・バトラーからの置き手紙を見つけました。 「僕はもう疲れたよスカーレット。君は好きな人と人生を歩むがいい。さようなら。」 スカーレットは顔面蒼白になりました。「な、なんですってえ〜〜!?」 スカーレットの辞書に「身から出たサビ」「自業自得」「反省」という文字はありません。 「レットがあたしを捨てて行くなんて・・・そんな・・・あたしが何をしたというの?」 子供のように無邪気で純粋でわがままなスカーレットをずっと包んでいてくれたレット。 スカーレットは自分が見捨てられるなど夢にも思わなかったのです。 |
![]() 涙ぐむスカーレット。 |
突然のことに混乱するスカーレット。 「どうしよう、どうしよう、あたしはこれからどうすればいいの・・・?」 スカーレットは手紙をわしづかみにしたまま玄関を出て まっすぐにアシュレとメラニーのいる家へと向かったのでした。 次回、クライマックス!! |
3月27日(日) 「現実は・・・」 | |
![]() 「完璧だわっ・・・・!!!」 |
「フンフンフン・・・・♪」 スカーレットは朝からそわそわしていました。 今日は戦地からアシュレが戻ってくるのです。 「あたしをひと目見るなりプロポーズしたくなるよう、強く印象づけなくちゃだわ!!」 リボンやドレスを取っかえひっかえ、何度も念入りに鏡を見ては上機嫌です。 |
![]() 戦地から戻ってきたアシュレ。 |
アシュレ「スカーレット!!(丸々して)元気そうだね!」 スカーレット「アシュレ〜!!あなたこそ少しやせて精悍になったわ♪」 アシュレ「メラニーから話は聞いたよ。ありがとう。ずっと彼女を守っていてくれたんだね。」 アシュレは戦地に赴く前にメラニーのことをスカーレットに頼んでいたのです。 そのためスカーレットは足手まといのメラニーを何度も放り出そうとして できなかったのでした。 「ええ、ええ、いろんなことがあったのよアシュレ。 うちでゆっくりお茶でも飲みながら・・・・あら、メラニー、どうしたの・・・?」 |
![]() 病弱な妻メラニー。 |
メラニー「ごめんなさい、朝からちょっと気分がすぐれなくて・・・・。 そんなに心配しないでスカーレット。たぶんいつもの貧血よ。 横になっていればすぐに治るわ。」 アシュレ「じゃあすぐに家に帰ろう。スカーレット、話はまたあとでね。」 スカーレット「え、ええ・・・・じゃあまたね・・・・(ちいっ!!)」 |
![]() 怒りがおさまらないスカーレット。 |
スカーレットは家に戻るなり乱暴にドアを閉め、リボンやドレスを放り投げました。 「えーい、くそっ!!!せっかくいいところだったのにぃ・・・・・ どうやったらあんなに都合よく貧血起こしたりできるのよ。 絶対仮病に決まってるわ。あたしとアシュレの様子を見て嫉妬したのよ。 あんな女のブリッコにだまされるなんてアシュレもお人よしね。」 スカーレットはアシュレを目の前にしたときの自分こそが声が1オクターブ上がって 完全なブリッコ状態になっていることに全く自覚がなかったのです。 |
3月23日(水) 「非常階段の夜(後編)」 | |
![]() |
スカーレット・キャバラは眠れぬ夜を過ごしました。 「あんもう、悔しいっ!!! この私があんなのろまな女(メラニー)に助けられるなんて!! 虫も殺せないような顔をして平気で犬兵に嘘をついて しかも私が取って来た食料を独り占めするなんてたいした女だわ。 それにしても私、あのとき階段で犬兵に見つかって・・・そのあとどうしたんだっけ? 頭が痛くて全然思い出せないわ。。。」 |
![]() |
メラニーは夫の子供を妊娠していました。 階段途中で犬兵に見つかったスカーレットはすっかりうろたえて階段からころげ落ち メラニーを突き飛ばして自分だけ逃げました。 スカーレットが取ってきた食料をメラニーはとっさにマタニティードレスのすその中に隠し 犬兵に上手な嘘をついてスカーレットを逃したのです。 でもスカーレットは自分に都合の悪い事は忘れてしまう特技を持っているので そんなことは全く覚えていません。 |
![]() |
実はスカーレットはメラニーの夫であるアシュレをずっと愛していたのです。 「おおアシュレ・・!!どうしてあんな冴えない女と結婚したの? ここにこんなグラマラスで魅力的な女がいるのに。しかも子供まで作って。。。 彼は優しいからきっとだまされて同情で結婚したのよ。 戦争から戻ってきたら離婚して、あたしと結婚式を挙げるのよ・・・・!!!」 スカーレットは妊婦のメラニーを突き飛ばして自分だけ逃げたことを棚に上げ 勝手に甘い空想にふけるのでした。 |
![]() |
内気で引っ込み思案のメラニーにとって好き勝手に生きるスカーレットは憧れの存在でした。 人の悪意を疑うことを知らないメラニーはスカーレットのやることなすこと 全部いいように解釈してしまうのです。 「スカーレットったら妊婦のあたしを気遣って危険を冒してまで食料を取ってきてくれたのね。 戦争中の妊婦は国から保護されていて決して投獄されないことを知っていて あたしに見張りを頼んだのね。さすがに賢いスカーレットだわ。」 スカーレットとメラニーの勘違いの友情はこのあともずっと続くのでした。。。 |
3月20日(日) 「非常階段の夜」・・・2人の女優が火花を散らす名シーンをじっくりとご覧下さい§^。^§ | |
![]() 難攻不落の白い鉄柵。 |
たみこです。撮影は順調よ。 「風と共に去りぬ」といえばスカーレットが降りてくるあの階段が有名ですね。 今回はその階段シーンの撮影です。 戦乱のさなかキャバラ家は食料が底を尽き食糧難に見舞われます。 ビルの屋上に闇フードが隠されているという噂を聞きつけた早耳スカーレットは 親友メラニーの制止をふり切って階段の鉄柵を乗り越え屋上へと向かうのでした・・・。 |
![]() スカレットの親友メラニー。 (友情出演チェリーちゃん) |
スカーレット、女だてらに危ないマネはやめて!! 犬兵に見つかったら3日間おやつ抜きくらいじゃすまないのよ。 それに屋上の備蓄倉庫に隠されてるのはキャットフードだって聞いたわ。 そんなものに手をつけるなんてわんこの道にはずれるわ。 おとなしくここで配給を待っていましょう!! |
![]() 食べ物のこととなると 目の色が変わるスカーレット。 |
ふんっ。相変わらず優等生ね。 そんなお上品なこと言ってたら食いっぱぐれて死んじゃうわ。 どうせ男たちはみんな戦場に行ってしまってジーサンとガキしか残ってないし 誰に見られたたってかまうもんですか。 こうなりゃキャットフードだろうが馬のひづめだろうが豚の耳だろうがなんでも食べてやるわ。 見張り番が風邪っぴきで寝込んでいる今が最大のチャンスなのよ。 あんたのおやつのチョコレートくらい取ってきてあげるから メラニーはおとなしくそこで見張りでもしてなさいっ!! |
![]() |
そしてついにスカーレットは鉄柵に体当たりして屋上に上がり まんまと食料を奪うことに成功したのでした。 しかしそのあとのことまでは考えていなかったスカーレットは 帰ろうとしたところを犬兵に見つかり 絶体絶命のピンチに襲われるのでした。 どうするスカーレット・キャバラ。そしてそのときメラニーは・・・・? (つづく・・・・・) |
3月7日(月) 「封切りとともに去りぬ?」 | |
![]() |
たみこです。ついにハリウッド映画で女優デビューすることになりました。 あの名作「風と共に去りぬ」の主役、スカーレット・キャバラを演じます。 美しいヒロインに次々と降りかかる試練、それらに決して正面から向き合うことなく びびりながら風のように去ってゆく逃げ足の速い女性の物語です。 全世界の小心者の支持を得て大ヒットに間違いなしと あたしのマネージャーのママが言っています。 オーディションでは逃げ足の速さが買われて選ばれました。 芸名は「ビビリアン・タミー」です。 みなさん、応援よろしくお願いしますね。 |
ビビリアン・タミー「ところであたしの相手役は誰?和製クラーク・ゲーブルと称されるシンヤ・オオワダ? バイリンガル俳優のキャバシロ・タケシ?そこが気になるのよね〜。」 |